メンズ冬ファッション、30代をかっこよく見せるポイントとは?
公開日:
:
ファッション
今回は30代のメンズ冬ファッションが、かっこよく見える服選びやポイントについて特化してみました。
冬と言えば着る服や装飾品が多くなる時期なので、オシャレが映える季節です。
夏はTシャツとジーンズでもある程度OKですが、重ねる服が多い時にファッションを適当にしてしまうと、カッコ悪く見えてしまいますのでしっかりコーデしていきましょう!
カッコいい系のアウターを選ぼう

年齢的にコテコテのV系ファッションはやめておいた方が良いですね、他に30代でも似合うカッコいい系の服装はいっぱいあります。
冬なのでアウターはコートかブルゾンを選ぶ事が多いと思います、ここはポイントとしてコートをチョイスしましょう、スマートに見せれるのでおすすめです。
ロングコートは30代の男性会社員としてスーツに似合いますが、私服のカッコいい服装と違うのでベルトが隠れる位の長さを選ぶと良いですね。パンツもアウターも両方見栄えが良くなります。
カラーコーデとしてはブラックかブラウンがおすすめ、白や赤や青の色は色合わせが難しく、失敗すると子供っぽいファッションになりかねません。
インナーはシンプルに

インナーに関しては白のシャツがカッコよく清潔感もあり、アウターとの色の組み合わせもしやすいので、必ず1着は用意しておきたいところ。年齢に関係なく着こなせるシンプルなシャツは、30代メンズにベストなアイテムです。
中に着る物なのでブランドや値段はそんなに気にしなくても良いですが、襟の内側やボタン辺りにさりげない刺繍などのデザインがあれば、室内でコートを脱いだ時にもオシャレ感を出せるのておすすめです。
他のカラーシャツでもデザインで次第ではカッコいいかもしれませんが、出来るだけ淡い色での組み合わせがポイント。
冬に黒などの濃いカラーのインナーシャツは、アウターとの組み合わせがかなり大変です。
カーディガンも取り入れるとオシャレ

シャツとコートだけでは流石に真冬は寒いので、セーターやフリースを着込む事になると思いますが、カッコいい感じでいくなら断然カーディガンでしょう。
男性用カーディガンなら20代30代と幅広く着こなせますし、保温性にも優れていて実用性もあります。カラーはグレーっぽい感じがクールに決まりますね。
靴はブーツでカッコよく
有名な所でTimberland (ティンバーランド)やDr Martens(ドクターマーチン)が渋く決まります。こういう冬のカッコイイ系メンズファッションにはブーツが似合います、スニーカーはカジュアル過ぎるので余程デザインにこだわらなければ合いにくいです。
30代メンズ、かっこいい冬ファッションのまとめ
・アウターはロングでないブラックかブラウンのコート
・インナーは白系カラーシャツ
・ワンポイントにもなるカーディガンも取り入れる
・靴はブーツ、ジーンズはタイトなものを
今回紹介させていただいたファッションはTimberland (AZUL by moussy(アズールバイマウジー)Timberland (FUN DRIVE(ファンドライブ)のショップからピックアップしてみました。
Sponsored Link
関連記事
-
-
梅雨のくせ毛はワックスで対策しよう!
夏が本番になる前には毎年梅雨がやってきますね、そこで困るのがくせ毛の悩みではないでしょうか?元々スト
-
-
子供の運動会参加にオシャレな母親のファッションは?
毎年10月10日は体育の日にあたり、地域によって時期が違いますが、秋や春は気温や天気が良いので運動会
-
-
花火大会に行くなら浴衣に似合う可愛い髪型にしよう
夏になると花火大会やお祭りが楽しみな季節になりますね、浴衣を着て参加される方は女
-
-
髪の毛が多い!減らすのに簡単な方法は?
髪の毛が多いと雨の日などはごわついて、髪にまとまりがなくなりますよね。
-
-
「子供の入学式」母親スーツの選び方!オシャレで安いものは?
春の時期は卒業 入学式とかわいい子供のイベントが始まりますが、気になるのがどういうスーツを選べば良い
-
-
縮毛矯正した髪にブリーチカラーしても取れない?
縮毛矯正を充ててもらった後にブリーチやカラーを入れたくなる事もあってありませんか? また髪の色を変
-
-
会社員で髪色を変えるのは大丈夫?
大学生や専門学生の時はオシャレで髪の毛の色を自由にしてても大丈夫ですが、会社員になってからは規則や世
-
-
結婚式に行くママの服装もおしゃれに!
人生の節目となるお祝い事、結婚式に何を着ていけばいいのか迷うことはありませんか? 女性が結婚
-
-
ステテコで外出、実はオシャレで夏に便利だった!
最近ステテコが流行っているって知っていますか? 昔はお父さんが履く肌着でダサいイメージが強いもので
-
-
夏のメンズファッションは安くオシャレにいこう!
夏は外で楽しむレジャーも多くなりますね、併せてファッションもオシャレにしていきたいものです。 冬